【優待ランチ】そじ坊で「天ぷらそば(並)」コロナワクチン2回目。しんどかったです。

株主優待

こんにちは。りおかおりです。

一週間近く前ですが、遅ればせながらコロナワクチン2回目の接種を受けました。

職域で、勤務先の大学でモデルナ製です。

モデルナ、女性、2回目、ということで、副反応が心配なため接種を土曜日にし、

念のため月曜日はお休みをいただいていました。

結果、正解。

接種は10時には終了し、11時には自宅に到着。

その日一日外出はせず、家事をしたり読書したり昼寝したり(笑)おとなしく過ごしていました。

熱はないものの、昼過ぎからにぶーい頭痛がするように・・・。

それでもそこまで深刻ではありませんでしたので

晩御飯の準備もし、しっかり食べました。

なーんかおかしくなってきたのは就寝後・・・。

噂の12時間後ってやつですね。

夜中に5回ほど目が覚め、覚めるごとに寒気と全身のだるさ&痛み。

朝起きたときにはすっかり出来上がっておりました。

熱を測ると38.5度。

解熱剤を飲んで、37.7度ぐらまでは下がるものの完全には下がらず。

そして続く、頭痛と全身の痛み。

この二つが地味にきつかったです。

接種が終わってる周りの女性陣は熱はあっても元気だった人が多かったので、

ちょっと甘く見てたかも・・・。

結局熱は完全に下がることはなく、一日終了。

3日目の月曜日にようやく平熱まで下がりましたが、

全身の痛みとだるさ、頭痛は残っており

完全に復活したのは5日後ぐらい・・・。

あと「モデルナアーム」と呼ばれる

腕の腫れもしっかり!!

ちなみに現在(接種10日後)もまだ赤いです。

世間では3回目の接種が話題になっていましたが、

まだ2回目のダメージを引きずっている今の時点では御免こうむりたいところです。

さて、優待ランチですが

先日「そじ坊」でてんぷらそば(並)を頂きました。

てんぷらは「おおえび、かぼちゃ、なす」です。

ちなみに天ぷらそば(上)はおおえびが2匹のせ。

てんぷらそばだしてっきりてんぷらはそばの上に乗っているのかと思ってましたが別のせでした。

なんとなく煮込まれたぷわっぷわの天ぷらをイメージしてたので一応

えびはおそばにのせて出汁を染み込ませていただきましたが・・。

うーん、味がうすいからなんとも・・・。

天ぷらが別になっている理由がわかりました。

煮込まれた天ぷらがよければ鍋焼きうどんを頼むべきですね。

そりゃそうか。そじ坊にうどんないけど。

残りの天ぷらはそのまま頂きました。

おいしかったです。

やっぱりそばは冷たい方が好みかなあ。

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました