【優待ランチ】ココイチで期間限定ローストチキンスープカレーを頂きました。ご飯をお得に大盛にする方法。

お得情報
bty

こんにちは。りおかおりです。

京都は雪がちらつく寒い朝でした。

こんな日はあったかい物を!と優待券を握りしめ、カレーハウスCOCO壱番屋へ。

前から気になっていたローストチキンスープカレーを注文しました。

お値段は税込みで966円。ライス大盛(300g)で+110円、ということで(通常は200g)思い切って大盛で(笑)

bty

ゆでたまご、おくら、なす、きゃべつ、たまねぎ、にんじん、そして

bty

ごろりとおおきなローストチキンが4個も!!

うーん、しかし、スープカレーもずいぶん久しぶり。

・・・あれ、これどうやって食べるんだっけ?といきなりパニックに。

思わず持ってきた店員さんに、「これ、ご飯を入れてたべるんでしたっけ?」

とたずねてしまいました(笑)

店員さんは優しく「お好みで食べて頂いて大丈夫ですが、ご飯をスプーンですくってカレーに浸して食べる方が多いです」と教えて頂けました。あは。

ああ、そういえばそうだった!とやっと思い出した私。

辛さは普通を選択。ココイチのカレーって、結構辛かった思い出があるので(私にしては)

うん、案の定、結構辛い!

これで普通の辛さなんですね。

普通のカレーには甘口がありますが、スープカレーには甘口がありませんのでご注意ください。

味はもちろん美味しい!

お料理と一緒に「特製スパイス」なるものを渡されたんですが、私には十分な辛さだったので使う勇気がありませんでした。辛いのかな?

スープにつけて食べるのでさらさらとお茶漬け感覚?で食べられますが、あとから満腹感が来ます(笑)

さすがに大盛(300g)はお腹いっぱいでした。

食べながらメニューをパラパラめくっていたところでふと気づきました。

あれ?ライス単品が150gで105円(税込み)ってなってる・・・。

ということは単純にスープカレーを頼むときは大盛りにせず(それだと300g)

ライスを単品で頼めばいいのでは!?(通常200g+ライス150g)

しかも5円安くなる(笑)

男性にはお勧めの方法ですので良ければお試しください!もちろんたくさん食べる女性にも!

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました