【2月優待】3銘柄確保!かっぱ寿司「家族まんぷくセット」を20%オフでテイクアウト!

子育て

こんばんは。りおかおりです。

先週の土曜日にりおかおりの母(りお母)と父(りお父)が遊びに来ました。

特にりお父は引越ししてから初めての訪問になりました。

夏に実家で長男君のランドセルをお祝いに買ってもらい、「また取りに来るわ」といいながら

気が付いたらコロナ第2波再び。

兵庫から京都まで日帰りというあわただしい感じでしたが、ランドセルの他にもお土産を山ほど抱えて遊びに来てくれました。

デコポンひと箱、いちご、むき栗、おやつ、インスタントコーヒーセット(りおかおりお気に入り)、などなど。

りおかおりも用意しておいた京都銘菓「阿闍梨餅」やお米(優待でもらったやつ)、その他いろいろ(ガラクタともいう)お土産に持って帰ってもらいました。(家の中ちょっとすっきり)

ちょっとケチすぎないか、りおかおり!!

さらにはお昼にコロワイドの優待を利用して「家族まんぷくセット」をテイクアウトしました。

「国産ネタ7種と人気定番5種」(3人前分)+手巻き寿司セット+フライドポテト2皿分+唐揚げ2皿

という大ボリュームセットです。テイクアウトは20%オフのキャンペーン中。

特に楽しみにしてたのは手巻き寿司!

りお母は私が子供のころたまーに手巻きずしを用意してくれていましたが、りおかおりは息子たちに全くしてあげたことがなく・・・。

楽しんでもらおうと注文しちゃいました。

ところがこの手巻き寿司、すし飯の量が半端ない・・・。

これ、どう考えても3合分ぐらいあるんでないかい?(写真はピンボケしててすみません・・)

海苔は10枚しかないのであっという間になくなり、大量のすし飯と刺身が残されてしまった・・。

しかし、旦那君に神の閃きが!!晩御飯に「海鮮丼」にしておいしくいただきました(笑)

長男君は、いくら乗せ放題に大はしゃぎ!

たっぷりのいくらをほおばって満足そうで良かったです。

さて2月優待ですが、先週金曜日は日興の争奪戦。

土壇場でも結構在庫が出てきたので皆さんある程度狙う銘柄が分散されたのか、

最後の最後でレア銘柄を確保!

あとは楽天、SBI証券で最後の締めくくりを行いました。

取得した銘柄はこちら

8200 リンガーハット 100株(日興) 食事優待券(550円分)×3枚
3048 ビックカメラ 100株+900株(楽天)(SBI) 2名義分 商品券5000円
2659 サンエー 100株(楽天) 全国共通商品券2000円

サンエーは楽天長期で取り損ねてからあきらめモードでしたが、なんとか22日にゲットできました。

しかし本日は19時からの争奪戦にほとんど参加できず、気が付いたら在庫はすっからかん。

そりゃそうですよね。

また2月優待結果をまとめて掲載したいと思います。

ではでは

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました