【2月優待】1銘柄確保。【3月優待】取得状況。

子育て

こんにちは。りおかおりです。

昨日20時ごろ保育園から連絡がありました。

「保育園に出入りする関係者からPCR検査対象者が出ましたので明日自宅保育をお願いします」

えーーーー・・・。。今頃言われても・・・。

対象者が出たって、今更自宅保育しても手遅れなような・・・。

でも「困ります」というわけにもいかないし、保育園では消毒作業とかがあるだろうし。

というわけで、本日長男、次男君とも保育園はお休みです。

旦那君は急遽在宅勤務となりました。

りおかおりは本日休めなかったので、旦那君の在宅は助かりました。

本日の夕方にはPCR検査の結果が出るそうです。

今までにも4回ほどありましたが、今のところ結果は陰性でした。

毎回陽性だったら・・・と気が気じゃないんですが、今回はどうだろう。

旦那君、在宅で頑張ってくれ!ホワイト企業(?)に勤めてくれてありがとう(笑)

そういえばビットコインが急上昇し、500万に迫ろうかという勢いですね。

なんでもテスラとかいうアメリカの自動車の会社がビットコインを購入&決済でも使えるようにするとかなんとか・・・。

たった一企業のツイート&発表でここまで金額が変化するビットコイン、どう考えても投機ですね。

投資する目的を見失わないように、夢を買う程度にしたいと思います。

★★

さて2月優待ですが、日興証券でクリレスの在庫が2万株でたそうです。

りおかおりは思いっきり見逃してました。

クリレスは現物で今500株持ってます。

コロナショックでナンピンしましたが、株価はさらに下落して一時含み損は20万越え(涙)

最近だいぶ株価が上昇しましたので買値撤退で先日100株売却しました。

職場から近かったお店が閉店したためもう100株売却して400株まで減らす予定です。

昨日はSBI証券で1銘柄だけ確保しました。

6058 ベクトル 200株(SBI)株主優待ポイント3000ポイント

3月優待はだいぶ初期にも取得しちゃってますが、今でも余裕で残ってる銘柄ばかりですので失敗失敗。

エディオンとかトリドールとかはそろそろ在庫がなくなりそうですね。

現在までに取得している銘柄はこちらです。

1780 ヤマウラ 100株(日興) 3000円相当の地場商品の中から1点
2730 エディオン 100株(日興) エディオン3000円電子ギフトカード
3034 クオール 100株(日興) 3000円カタログギフト
3179 シュッピン 100株(日興) 優待券1枚
3397 トリドール 100株(日興) 3000円分割引券
6282 オイレス工業 100株(日興) 優待ポイント3000ポイント
7337 ひろぎん 100株(日興) 地元特産品カタログギフト2500円相当
7942 JSP 100株(日興) クオカード3000円
8596 九州リースサービス 100株(日興) クオカード1000円
9475 昭文社 100株(日興) 3000円相当グループ商品
9760 進学会HD 100株(日興) クオカード1000円 
9995 グローセル 100株(日興) クオカード1000円

金額が小さい物ばかりをコツコツと。

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました