こんにちは。りおかおりです。
今日は節分ですね。とってもめずらしい、2月2日が節分。
巻きずしを方角に向かって黙って食べる。豆まきをする、といった程度ですが、
一応我が家は毎年行っています。
巻きずしを食べるのは日本全国おなじみなのかと思ってましたが、どうもそうではないようです。
東北出身の友人はこの行事を関西に来て初めて知ったとのこと。
豆まきはしてたけど、巻きずしを食べるという習慣は知らなかったそうです。
長男は年長さんで保育園に通っていますが、毎年この日が憂鬱で仕方ないのです。
そう、鬼がくるから(笑)
鬼といっても保育園の先生が変装した鬼なんですが、毎年怖くて仕方ない(笑)
昨日も私や旦那君に向かって「お仕事してるところには明日鬼が来るの?」と聞いてきました。
「?母ちゃんのところには鬼は来ないよ」と返すと「ずるい!」と言ってました。
「僕のところ(保育園)には来るのにー!!」といったところですね(笑)
「鬼が来たら、『先生を守ってあげる!』って言って守ってあげなよ」と言うと
「無理!!怖い」ときっぱり(笑)
じゃあ、鬼が来たら先生の後ろに隠れて、先生に守ってもらいなさいね(笑)
果たして今年は泣かずにいられるでしょうか。去年は半泣きだったそうです。
「そんなにすごいクオリティではなかったんですけど(笑)」
と保育園の先生も笑って教えてくれました。
がんばれ!長男!!
★
さて2月優待ですが、
大失敗の西松屋。
日興証券で取得を狙ってたのに気が付いたら在庫ゼロ。
1/29(金)の争奪戦で3万ほど在庫が出たので狙いましたが完敗。
なんかやばそうだったので、SBI証券でコツコツ取得することにしました。
出来れば1000株ほしいけど、手数料も高いので分割で取得作戦!
作戦終了まで在庫が残っていますように・・・。
ということで取得銘柄はこちら。
3141 ウエルシアHD 100株(日興) 3000円分Tポイント
7545 西松屋 100株(SBI)1000円買い物券(20日権利日)
ではでは。

にほんブログ村
コメント