こんにちは。りおかおりです。
我が家の近くに昨年オープンした高級食パンの店「に志かわ」。
オープン時は予約も2週間待ち、当日販売分は朝から行列というすごい人気ぶりでした。
が、最近ではコロナ禍もあり並んでいる様子は見なくなりました。
お土産にする、という人が多く購入している印象だったので、仕方ない部分がありますね。
久しぶりに食べたくなったので、お昼ご飯は食パンだ!と自転車で買いに行きました。
食パンだけだとあんまりなので、唐揚げと卵焼きと、あと野菜たっぷりコンソメスープを用意。
一斤まるまるカットもせず、ちぎって食べる食パン祭り!(笑)
焼き立てなので、トーストせず生のまま食べるのがめちゃ美味しい!!

一本864円(税込)でした。
長男君がちぎっている様子。
厳選された小麦粉とバターと生クリームを使用していて、かなり甘めの食パンです。
たまにはこういうお昼もいいよね、と家族にも好評でした。
長男君も次男君もパンをもりもり。家族4人でお腹いっぱい食べましたが、パンは食べきれませんでした。
今まで実家に御持たせで購入したことはありましたが、こんな風にお昼に頂くのはなかったです。
とっても気に入ったので、また食パン祭り、やりたいと思います(笑)
★
さて2月優待ですが、金曜日の争奪戦では日興証券が頑張ったようで結構在庫が出ていたようです。
余裕がなくてあんまり確認出来なかったです。
それでも東京個別(4745)が在庫ある!と気づけたのはラッキーでした。
ということで取得銘柄はこちらです。
2655 サンエー 100株(日興) ギフトカード2000円
3543 コメダ 100株(日興) コメカ1000円
4745 東京個別指導学院 100株(日興) 選択制(図書カード1500円等)
7545 西松屋 100株(楽天)1000円カード 2名義目
7649 スギHD 100株(日興) 3000円商品券
先週金曜日から20日権利分の短期信用が始まっており、何とか西松屋100株のみ確保しました。
あさひとかはかすりもせず。やっぱりね、といった感じでした。
ではでは。
コメント