【9月優待】4銘柄確保!一回も貰えなかった配当「無配のお知らせ」にがっかり・・。

株主優待

こんにちは。りおかおりです。

私は優待意外に高配当株にも投資しています。

高配当株投資で一番の恐怖は株価下落ではなく「減配・無配のお知らせ」です。

その恐怖のお知らせが届いていました。

7272 ヤマハ発動機 です。

たとえ株価が下落しても配当が維持されるなら許容範囲ですが、無配・・・。とほほです。

ちなみに買値は21万なので、現在の評価損は約4万円!!

・・コロナで仕方ないとはいえ、かなりつらいです。損切りする勇気もない・・。

余剰資金での投資ですので、もう少し様子を見たいと思います。

はっ!!

でもこんな調子で様子見てて、河西工業でえらい目にあったんだっけ・・・。

ちなみに河西工業の含み損は10万越えです。誰か助けて・・・。

いやいや、だれも助けてくれないのが投資の世界!自己責任だぁ!

さてさて9月優待ですが、金曜日の争奪戦ではほとんどゲットできませんでした。特に楽天証券では失敗続き・・・。

ゼンショーの在庫が日興証券で数十万株あったそうですが、チェック漏れ・・。

できればすかいらーくを補う分としても1000株ほしいですね。食べ盛りの子供たちの為に!いや、母が楽するために!!(笑)

ちなみに確保した優待は次の通り

9470 学研ホールディングス 100株(日興)自社グループ商品セット2000円
6080 M&Aキャピタル 100株(日興) クオカード3000円
3167 TOKAIホールディングス 200株追加で300株に(楽天) 500ml水12本×2セット
7458 第一興商 100株(楽天)5000円商品券

SBI証券と楽天の資金が全然活かせていません。SBI証券でぎりぎりにゼンショーを取りたいなぁ、なんて思ってるんですが、在庫はずーーと▲だし、どうだろう。

ゼンショーは在庫豊富なイメージがあるんですが、最近は難しいですね。クロスも取得時期分散作戦で頑張りたいと思います。

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました