こんにちは。りおかおりです。10月の一大イベント引っ越しも無事に終わり、ほっと一息、と思ったら昨日事件が起こりました・・・。
この事件、まだ解決していませんので無事に解決したら記事にしたいと思います。
次から次へといろいろあるものですね。
最近の記事は引っ越しネタともっぱら食べ物ネタばっかりになっています。
特にGO TO EATはすごいですよね。
先週の日曜日にはしゃぶ葉に行ってきましたが、いつもガラガラの店なのにほぼ満席でびっくり!!
写真撮り忘れてしまった・・。
「本日は予約の方が多いので係りの者が案内しますのでお待ちください」
という張り紙が入り口にありました。
「席は空いているように見えても予約入ってるから勝手に座らないでね」ということでしょうね。
このGO TO EAT、なにがすごいって子供の分もきっちり1人としてポイントが還元されるところ。
内は4人家族で6歳と3歳ですから、夜でも一人1000円は食べません。
となると4人で4000ポイント入るとなると、かなりリッチなディナーを大人は注文できますよね。
ただ対象店がファミリー向けではないのが難点ですね。やっぱり居酒屋さんが多い・・・。
ポイントを効率よく消化するポイント(笑)は2つ!
①対象店が多いこと
②ポイントが入るまでの期間が短いこと
特に利用するお店が多くないとせっかくポイントが入っても使えない。
おんなじ店じゃあきちゃいますしねぇ。
そしてできれば即日ポイントが入るとマジで無限ループも夢じゃない!
ポイントが入るまでのタイムラグが長すぎるとそれだけ現金を多く使う羽目に。
①を重視するならホットペッパー、②を重視するならEPARKが候補だと思います。
EPARKのポイントはなんと申請してから1~2時眼後にはもう付与されるそう。神のような対応!!
りおかおりは結局①を重視してホットペッパーを利用することにしました。
くら寿司と和食のさとだけじゃなぁ、との事で。
今週の土日も利用予定なので、またアップしたいと思います。
って、コレなんのブログだっけか?(笑)
まあ、こんなにお得な政策があるのも今だけでしょうし、存分に利用します!!
というわけで、今日のお昼はすっかり定番の揚げバル キッパーズケルシュ 京都アバンティ店で500円ランチです。

本日の日替わりは牛肉コロッケ&エビフライでした。
注文したメニューが運ばれてきたのを見た瞬間「あれ?なんか豪華さに欠ける?」
と一瞬思いました。



いや、これでも十分ボリューム満点なんですが。
写真では隠れちゃってますが、添えられてたトマトが切れ端みたいでした。そのお詫びなのか、やたらてんこ盛りだったのがキャベツ(笑)
コロッケは甘めの味付け。おやつコロッケみたいな甘さでした。私は好きですが、好みが分かれますね。
ポテトサラダにコロッケでお腹いっぱい(笑)
もともとコロッケ系はあまり得意じゃないので、木曜日の利用はナシかな。
とはいえ、十分美味しかったですよ。
今回のお支払いはホットペッパーで付与されたGOTOのポイントでお支払いしました。
ほんとに無限ループできますね。すごい制度やなぁと思います。
ではでは。

にほんブログ村
コメント