こんにちは。りおかおりです。
昨日息子の憂鬱な日、ということで記事にしましたが。。

保育園へお迎えに行き、先生に話をききました。
保育園の行事として節分では先生が鬼に変装するというパフォーマンスがあります。
今年の写真がすでに飾ってありましたが、全身タイツ、虎のパンツ、髪型まで鬼仕様になっており、
これは誰が変装しているのかわからないレベル。
予想通り、今年も泣いていたようです。(しかも今年はお友達を盾にして必死に逃げていた)
長男君、ついに保育園の鬼を克服できず!!(笑)
来年は小学生だから、もう学校に鬼は来ないよ、と伝えると
とっってもうれしそうでした(笑)
恵方巻は「にぎりの徳兵衛」で予約しました。


・招福の恵方巻 ハーフセット 1,400円
・恵方巻 800円
・サラダ巻 640円
写真に載っているのはハーフセットとサラダ巻です。
お支払いはコロワイドの優待でお支払いしました。
奮発してハーフセットも注文したのに、旦那君はいまいちの反応・・・。
普通の恵方巻が十分に美味しいとの事でしたので、来年は恵方巻とサラダ巻のみ注文しようと思います。
ちなみに恵方巻を食べている時、「どうして今年は2月2日が節分なの?」と聞いてきた長男君。
それに対しての旦那君の回答が衝撃的。
「今年は2月が1日少ないうるう年だから1日ずれてるねん。今年は一年364日しかないねんで」
???!!!
これ、まじめに言ってました。
「え、それまじめに言ってんの?」と思わず聞いてしまいましたが、旦那君はさらに
「それ以外になんかずれてる理由あるの?」
とさらにまじめに言い返してきました。
旦那君、たまにこういうことがあります。
割と自分に自信がある人なので、こういう時笑っちゃいますね。
うるう年は一年多い日だし今年は違うし節分が2日である理由もそんな理由じゃないと思うよ、とやんわり伝えました。
3重に間違ってるよ旦那君。
ではでは。

にほんブログ村
コメント