こんにちは。りおかおりです。
先日も記事にしましたが、今年狙っている福袋の一つ、タリーズコーヒーの福袋情報がついに発表されました。

公式ホームページはこちらです。
早速チェックしてみましょう。
今年も3種類。オンライン限定もあり。
今年の福袋は4000円・6600円・10000円の3種類。
オンライン限定で5000円の福袋もあるそうです。
すべて税込み価格です。
◇「2022 HAPPY BAG」◇
予約受付開始:12月3日(金)~
※年内のお渡しにはご予約が必要です。(上限5個まで)
お受け取り期間:12月22日(水)~12月31日(金)
※混雑緩和のため、お受け取り日をお客様にご指定いただきます。
店頭販売開始:2022年1月1日(土)~
※完売の際など、取扱いのない店舗もございます。
とのことです。
今年はアウトドアっぽいデザインですね。
そして結構大きい変更点があります。
ドリンクチケット
昨年発売された福袋のチケットは1枚でショートサイズのドリンク1杯と交換でき、
さらにプラス50円でトールサイズのドリンクと交換できました。
トールサイズしかないです的な季節限定ドリンクにも使用可でかなり便利!
しかし・・
今回からは“税抜470円まで”の制限が設けられています。
ただし!!
金額の上限は定められたものの、“金額内であれば全サイズ交換可能”とのことです。
比較的安価なロイヤルミルクティーやほうじ茶ラテ、カフェラテなら、
グランデサイズまでこのチケットで交換できることになりますね。
4000円


「4,000円バッグ」[3,637円+税](サックス×オレンジ,グレージュ×マゼンタ)
・オリジナルトートバッグ
・エスプレッソシェイクキャンディ
・ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)
・干支ミニテディ(トラ年)
※3種のうちいずれか1体
・グァテマラ コーペ アカテナンゴ(150g/粉)
・ドリンクチケット※5枚(有効期限:2022年6月21日)
昨年との違いは3点。
1.昨年は3500円(税込)だったが今年は4000円(税込)
2.昨年はコーヒー粉1袋+ドリップ4P1箱→今年はコーヒー粉2袋
3.コーヒーの粉の容量が180gから150gに減っている。
んー。500円値上げだけどコーヒーの粉は増えてる?
何とも微妙な変更です。損とも言えないような。。
6600円

「6,600円バッグ」[6,000円+税](モスグリーン×チョコブラウン)
・オリジナルトートバッグ
・ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)
・コスタリカ コーペ ドータ(150g/粉)
・シングルサーブ オリジナブレンド(4P)
・キルティングマルチケット
・ステンレスコーヒータンブラー
※2種(カーキ・アイボリー)のうちいずれか1個
・ドリンクチケット※8枚(有効期限:2022年6月21日)
昨年との違いは2点
1.6000円から6600円へ値上げ。
2.コーヒーの粉の容量が180gから150gに減っている。
これは明らかに改悪ですね。
ただ現在物価も上昇中だし仕方ないのかなぁ。
10000円

「10,000円バッグ」[9,091円+税]
・オリジナルペーパーバッグ
・ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)
・コスタリカ コーペ ドータ(150g/粉)
・グァテマラ フィンカ エル リモナール(150g/粉)
・エチオピア デベカファーム(150g/粉)
・ブルンジ レッドブルボン100%(150g/粉)
・ステンレスボトル
・オリジナル トライタンサーバー
・ドリンクチケット※15枚(有効期限:2022年6月21日)
昨年との違いは3点
1.ドリンクチケットが20枚から15枚に減っている。
2.コーヒーの粉の容量が180gから150gに減っている。
3.豆タイプはなくなってすべて粉に。
これが一番インパクトありました。
結構改悪ですねー。
せめて枚数同じで税金分上乗せ位に頑張ってほしかったなぁ。
今年は10000円のを購入しようかと思ってましたが考えてしまいます。
昨年と同じ6000円のにしようかな。
グッズは今年のほうが好みですね。
ただマグカップは昨年のほうが可愛かったな。
もう少し考えようと思います。
ではでは。
コメント