ローソンお試し引換券祭りに参戦しました!スマホくじの当選確率に変化!?

お得情報

こんにちは。りおかおりです。

12日、何気なくスマホを見ていると、本日よりローソンのお試し引換券祭りが開催されているのを知りました。

何度か参加していますが、最近改悪されてからはあまり積極的に利用していませんでした。

PONTAポイントdポイントも以前のように貯める事が出来ていなかったのですが

何とか1000ポイントほどは貯まっていたことと、

開催初日に参戦できそうなことから(たまたま仕事が昼からだった)

久しぶりに参戦しました。

内容

お試し引換券祭 全商品紹介

1月度のお試し引換券祭で交換できる商品は

ペットボトル飲料やお菓子が82商品でアルコールが38商品、合計120商品ありました。

ちなみに12日10時から交換スタートしたのは食品を中心に82商品。

ジュースや飲むヨーグルト、コーヒーなどペットボトル飲料、ガムや飴、グミなどのお菓子、

インスタント食品やスープ、プリンやヨーグルトのほか、入浴剤まで。

幅広いジャンルが用意されていますね。

今回の戦利品

結構控えめ(笑)

というかもっとヨーグルトとか入浴剤とかも欲しかったんですが

行ったお店がたまたま「商品おいてない問題」大爆発の店舗でした。

入浴剤ないし、ヨーグルトは売り切れ&もともとおいてない、

チョコレートのラミーもなかった(´;ω;`)

ローソンお試し引換券商品置いてない問題
こんにちは。りおかおりです。最近d払いでたくさんキャンペーンをしてくれるので、dポイントが結構たまってきてます。dポイントのお得な消費方法と言えば、やっぱりローソンのお試し引換券ですよね。引換券祭りがあれば一番いい...

最近気づきましたが

お試し引換券祭りに乗り気の店舗とそうじゃない店舗の差がすごいですよね。

対象となる商品ほぼすべてをそろえている店もあるみたいです。

フランチャイズ型ですし、お店のオーナーさん次第といったところでしょうか。

スマホくじ当選結果

そして気になるのはスマホくじの当選確率!

ちなみに以前の記事はこちらです↓

ローソンお試し引換券祭りポイント率改悪!そして抽選が全然当たらない!!
こんばんは。りおかおりです。6月30日からローソンでお試し引換券祭りが開催されています。開催に全く気付かず、知ったのは昨日でした。他の方のブログを拝見してて知ったのですが、還元率が改悪されています。...
ローソンお試し引換券祭りにまたも乗り遅れ。抽選の確率、今回はいかに!?
こんにちは。りおかおりです。またもローソンお試し引換券祭りに乗り遅れました。今回は気づいたのは開始からすでに5日後。当然引換券も割のいい奴は終了状態。写真は前回引き換えたものです。今...

今回はなんやかんやで4回引きました。

結果は何と・・・。

4回全当選!!

おお、マジか!!当選率100%!!

ちなみに前回は40%、前々回は20%(笑)でした。

まだ引き換えに行けてませんので画像なしですが、

内訳はアイス1個、ペットボトル飲料(生茶、ポカリ)2個、栄養ドリンク(眠眠打破)(笑)1個でした。

実は過去他の方の抽選に参加されてる記事を見てて気になったのが、

初日に抽選に参加されている方の当選確率が高いことでした。

偶然かもしれませんが、今回りおかおりも初日でした。

どなたかの参考になれば幸いです。

ではでは。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました