ローソン引換券祭りに参加しました!初の大物当選!

お得情報
bty

こんばんは。りおかおりです。

1月6日より、ローソン引換券祭りが開催されています。

ちなみに前回は10月に行われました。

普段ポイ活してないけどローソン祭りに参加しました
こんにちは。りおかおりです。14日から始まっているローソンのクーポン祭りに参加しました。普段から積極的にポイ活しているわけではないので、dポイントとPONTAポイントかき集めても200ポイントちょっと・・・。しょうがないで...

今回は仕事のお昼休みに少しと、前回失敗した日付が変わるぎりぎりにローソンへ。

前は保有ポイントが少しだったので店内で在庫を確認してからの発券が面倒でした。

しかし!今回はd払いのキャンペーンでdポイントを2000ポイント以上保有していたため余裕!!

在庫があろうがなかろうが、とりあえず発券する!という荒業を使いました。

しかし、これはこれで難点も。

やっぱりくじが引けるのが楽しみなので、合計はできるだけ700円の倍数にしたいので計算しながら発券するんですが、

在庫がないと途端に足りなくなったり(笑)

夜中はともかくお昼や夕方はものすごくアクセスが集中するので1枚発券するにも結構時間がかかるためほかのお客さんにも気を使います。

700円くじはあくまでおまけと割り切ることも大切だなと思いました。

30ポイントでで100円以上の商品に引き換えできるってだけで充分お得ですよね。

というわけで引き換えた商品はこちらです。

bty

のってない商品もあります(食べちゃったりあげちゃったり)

あと700円くじを引いた商品がこちら。

bty

今回はうれしものばっかり!!

初の大物!1500円相当のカミソリが当たりました!

これでくじがまた2回引けるのもうれしい!!

前回は呪いのようにお水&エナジードリンクばかり当選したので…。

しかもエナジードリンクは微妙なサイズ違いで在庫がどこのお店にもなく、泣く泣く期限切れになったというおまけつき。

カフェベースは去年の夏、職場でよく飲みました。

ウォーターサーバーがあるので、水で割って飲むのがおいしかったです。

今回の引換券祭りはアイスもなくて飲み物がメインでした。

しかもホットドリンクなんてその場で消費しないとつらいですよね。

ラインナップがだんだん残念になってる気がします。

引換券も今の時点ではまだ在庫があるものもありますよ!

ではでは。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました