料金体系が変わった!?ステーキガストでランチ。トランザクションから優待到着!

株主優待
bty

こんにちは。りおかおりです。

先週の土日は引っ越し準備をコツコツ進めていました。体力のなさを痛感。ちょっと進めるとすぐ疲れてごろんとしたくなる。

それでもプチ断捨離のつもりでコツコツ進め、ゴミ袋4つ分の燃えるゴミが出てきました。

日曜日は疲れたので気晴らしもかねてステーキガストへ。2ヵ月ぶりぐらいの訪問となりました。

メニュー | ステーキガスト | すかいらーくグループ
ステーキガストの「メニュー」をご紹介します。すかいらーくグループの「ステーキガスト」公式サイト。

すみません。写真はありません。

外食の時は次男君のお世話でとうもバタバタしがちで、写真を撮り忘れちゃう…。

ん?あれ?なんか料金体系がちがってるような・・・。

前はメインメニューすべてに食べ放題が含まれた料金が表示されていたような気がするんですが、今ではメインメニューに食べ放題(サラダバー食べ放題300円)をプラスして注文する、ステーキ宮方式になっていました。

あ、ブロンコビリーもこの方式ですね。合わせたのかな。

ちなみにサラダバー食べ放題はいらない人はカレー、ご飯、パン食べ放題で200円プランもありました。

あれ、でもネットのメニューにはないですね。店舗限定?時間限定?

基本的に外食するのは土日のランチなので、平日のことはわかりませんが。

単にメインメニューと食べ放題の料金が分かれただけなんですが、合算するとなんか高くなってるような・・・。でもしょうがないですよね。

ステーキガストも使い捨てのナイロン手袋が設置してあり、経費も多くかかっていますよね。

その割に客足はコロナ前には戻っていないようでした。ガラガラではありませんが、以前は2~3組は待っているお客さんがいたのに・・。

すかいらーくは優待改悪により株価急落していますが、結局300株ホルダーしたままです。

すかいらーくグループには今後もお世話になるつもりなので、今のところ手放す予定はありません。

今回の支払いはd払いを利用しました。3店舗利用で50%キャッシュバック狙いです。実質半額になるのは助かります。

すかいらーく優待も残ってますが、残り少なくなってきたので今回は利用しませんでした。

さてトランザクション(7818)から優待が到着しました。

bty

マスク50枚とアルコール除菌シート10枚入×2です。

この時期にはうれしい優待ですね。

10月の取得は全然進んでいません。もともと優待数が少ないのもありますが、タイムズも廃止になっちゃったし、正栄食品が2名義確保されてるだけでだいぶ満足!ワインは飲まないし・・・。

あとは神戸物産・・・。私にとってはウルトラ値嵩株。

楽天で確保できるといいのですが大口会員でもないので・・。確保できないかもです。

業スーは大好きなので、できれば取得したいとは思いますので頑張ります!

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました