こんにちは。りおかおりです。
6月に入り、気温も連日30度越え。
もう夏はすぐそこですが、その前にジメジメした梅雨を忘れてはいけない。
洗濯物との戦いです。
しかし!今の私には乾燥機という戦友がいる!
今度は電気代との戦いとなりそうです。
5月優待取得結果
さて5月優待の取得結果をまとめたいと思います。
【20日権利日分】
2678 アスクル 100株(日興)(楽天) 「LOHACO」2,000円分割引クーポン
3391 ツルハHD 100株(日興) 商品券2500円分
3540 クスリのアオキHD(日興) 地方名産品
【月末権利微分】
1377 サカタのタネ 100株(日興)自社製品
3148 クリエイトSD 100株(SBI) お米券3㎏分
3349 コスモス薬品 100株(日興) 商品券5000円分
実は本日気づきましたが、SBIのクリエイトSD現渡を思いっきり忘れていました。
先程慌てて完了。
けっこう手数料かさんだと思います。
計算したくない・・・(´;ω;`)
最近はメルカリのせどりに力を入れてたので全然確保できませんでした。
コスモスももう一名義分欲しかったし、大黒天物産の巨峰も欲しかったなぁ。
メルカリその後
ちなみにメルカリですが、在庫をどう調整するかなかなか悩んでます。
ポンポンっと2個売れて、これはいけるかと10個仕入れたらそのあとは全く売れないなんてことが
よくあります。
ライバルの方もいるので常に価格をチェックしないといけないし難しい。
とにかくかさばらない物を仕入れるようにしています。
ではでは。

にほんブログ村
コメント