こんばんは。りおかおりです。
本日ふと「ニッケの優待使ってない!!」と思い出しました。
昨年の5月で1000株クロスし、3000円分の利用券をいただいていました。
実家が兵庫県にあり「ピュアキッズ」で利用しようと計画していました。

しかし・・・。コロナ禍で実家にも帰れずに利用し損ねる日々。
幸い京都はサーティワンで利用できるよね!!と思い出し、
えいやあと利用することにしました。
実はりおかおりはサーティワンを利用したことはほとんどありません。
どちらかというとソフトクリーム派です(笑)

何がおいしいのてんで分からず、多すぎるメニューを前に途方にくれました(笑)
旦那君に質問「何食べたい?」
旦那君の答え「バニラ」
え・・・・うそやろ!?
サーティワンでバニラって・・・。それならスーパーカップでええやん←偏見(笑)
うーん。それにしても3000円分か・・。
実はりおかおり、ニッケの優待期限を勘違いしており5月末までと思い込んでいました。
(本当は2021年9月30日までです。)
というわけで、3000円分のアイスクリームを大人買いする気なのです。
結局チョイスしたのはレギュラーサイズ8個入(2730円)+スモール1個(280円)の組み合わせ。
合計3010円で優待券3000円と現金10円でお支払いでした。

すみません、3つほどだべちゃってます。。。
購入したのは
ロッキーロード、コットンキャンディワンダーランド、抹茶、ベリーベリーストロベリー、バナナ&ストロベリー、ジャモカアーモンドファッジ、バニラ、ラムレーズン、チョコミント
でした。
ロッキーロードはアーモンドとマシュマロ、チョコレートでロッキー山脈を表してるそうな。
食べちゃったのは
りおかおりがチョコミント、長男君がバナナ&ストロベリー、旦那君がジャモカアーモンドファッジ。
ちなみに次男君は「いらない!!」
なぜ!?!?
とにかく見たことないものには手を出さない次男君。
ケーキも食べないしシュークリームも食べない。かろうじてドーナツはたべます。パンっぽいからか?
旦那君が食べたジャモカアーモンドファッジですが、コーヒーアイスクリームにチョコレートとアーモンドがトッピングされています。
旦那君もアイスに興味がないクチでしたが「これはうまい!!」とご満悦でした。
ちょっともらいましたが、確かにおいしかったです。
コーヒーが強めでしたが、チョコとアーモンドのアクセントが良い感じ。
大人のスイーツですね。
チョコミントはフツーかな。もっと凝ったやつ選べばよかったなぁ。
ちなみにりおかおりの好きなアイスはラムレーズンです!!
楽しみにとっておきます(笑)
ではでは。
コメント