こんにちは。りおかおりです。先週の土曜日に爆発した義実家問題その後です。
その後事の顛末をきいた義妹(私より年上)二人がお義母さんに「言い過ぎだ!」と窘めてくれたようです。
その後LINEでも「気にせんときや」とフォローしてくださり、かなり心が軽くなりました。感謝感謝です。
元々アクティブな義母ですがコロナの影響でアルバイトもやめ、家に閉じこもりがちになっています。そのため「かまってちゃん」になっているのかもしれません。
9月の連休の初日には義実家へ顔出しに行きます。コロナのこともあるので数時間の滞在にするつもりですが、少しでも信用を挽回できるように目一杯気を遣おうと思います(笑)
さて9月優待クロスも真っ盛りですね。皆さんきっちり銘柄を押さえていてすごい!
私はどうも確保が上手くいかず、週末に確保したのは1銘柄です。
2883 大冷 100株 (日興) 2000円食品
この銘柄は初取得ですのでうれしかったです。
あと 9267 Genky DrugStores(株)から優待案内と 5959 岡部 からクオカードが届いています。
ゲンキーは選べる優待ですが、カタログにするかお米にするか悩みどころ。
実は選べていない優待カタログが3つたまっていて、これはまずい・・・。
おとなしくお米5キロにした方がいいいのかな?
ゲンキーは現物で保有していたのですが、ちょこっと株価が上昇した時にすぐ売却。そのあとさらに株価は爆上がりし、トホホでした。
今でも保有していたら10万ぐらい利益があったのに・・・。
岡部はクロスで取得しました。京都はクオカで購入できる本屋さん(大垣書店)がたくさんあるのでクオカはありがたいで週末から楽天セールが始まっていますね。義実家に持っていくお土産でも探そうかな(笑)
ではでは
コメント